2025/03/20 (Thu) 17:14:22
こんにちは みなさん
暖かい日々が続いて春が来たかな?と思っていたら
急な雪模様に驚いた今日この頃、体調を崩してはいませんか?
さて、23日は練習会です。皆さんの参加をお持ちします。
★★3月23日 練習会★★
会場:日進2丁目自治会館第一ホール
9時:開場
10時:初心者基礎講座、質疑応答、個人練習 など
11時:全員練習予習
12時:昼食
13時:全員練習 ~16時頃まで
・4月から三橋公民館改修工事が終了し利用開始となります。
6月28日ハワイアンコンサートの準備も本格的になります。
コンサートへ向けて充実した演奏を目指しましょう。
・巷では「花粉症」も始まったと言われています。
春は感染症の蔓延する季節です。感染症に注意しましょう。
手洗い、うがい、手指の消毒も大切です。実行しましょう。
2025/03/09 (Sun) 17:03:30
お疲れ様でした、みなさん
とっても良い練習が出来たと思います。
今日は伝達事項が多かったので、纏めておきます。
1)9月14日(日) ベルヴィル大宮ハワイアンコンサート開催。
詳細は今後先方と話し合い詳細を決めたいと思います。
日程の確保をお願いします。
2)岩槻本丸公民館ハワイアンコンサート
日 時:8月3日(日)
会 場:岩槻本丸公民館 視聴覚ホール
募集人数:180名
募集方法:以下の募集方法により「入場整理券郵送」
a)岩槻城址公民館 特別窓口にて受付
7月4(金)・5(土)日の2日間
10時~12時
受付作業:日進ウクレレ倶楽部会員
b)メールによる申し込み 6月1日~30日
c)メールフォームによる受付 6月1日~30日
★応募多数の場合抽選にて決定し、結果は全員に
ハガキにて通知する。⇒7月20日頃までに必着
★コンサートプログラムについて(三橋、岩槻 両会場とも)
従来のプログラムと変えて、
第一部 ウクレレユニット演奏
第二部 La Holo演奏
第三部 全員演奏
という形式にしても良いと思いますが、皆さんどう思いますか?
ご意見をお待ちしています。
★三橋公民館ハワイアンコンサートは予定通り実施されます。
観客募集人数 100名
6月27日(金) 午後 準備作業
6月28日(土) ハワイアンコンサート 本番
★4月からリーダーバンドによる練習を開始します。
リーダーバンドメンバーを以下の皆さんにお願いいたします。
・リードウクレレ:すど ハロードーリー
・ヴォーカル:エリ アコ
・ベース:ジロ
なお、担当に関する詳細はメンバーで話し合って決めて下さい。
2025/03/06 (Thu) 13:36:07
こんにちは! みなさん
何となく春を感じる様になりましたが花粉症も始まります。
体調管理を怠りなく実践しましょう。
来たる3月9日(日)は練習会です。
夏のコンサートへ向けて充実した演奏を目指しましょう。
★3月9日(日) 練習会★
会場:グランアージュ大宮多目的室(インターフォン呼び出し番号242)
9時:開場
10時:初心者基礎講座、質疑応答、個人練習など
11時:全員練習予習
12時:昼食
13時:全員練習 (~16時頃まで)
・いろいろな感染症の他「花粉症」も始まります。
体調管理を怠りなく実践しましょう。
・手指消毒薬、非接触体温計は倶楽部で持参します。
2025/02/16 (Sun) 17:17:13
今日の練習会お疲れ様でした。
良い練習が出来たと思います。
何時も何時も何時も!纏まらない話ばかりでスミマセン。
今日承認された事
・三橋マカマカの皆さんの友情演奏にKoni Au I Ka Waiを追加する。
・9月か10月頃ベルヴィル大宮にてコンサートを行いたい。
⇒今後自治会長様を始め関係の皆様と話を詰めたいと思います。
★希望です!★
練習中にもお話させていただきましたが、
「こうして演奏しましょう!」とお話するとすぐ出来る!のは
皆さん実力のある証拠。
だったら、最初から資料をトレースするだけでなく
その資料を各自が「音楽」として造り上げて欲しいと思います。
その各自の音楽を集めて一つの表現・演奏に造り上げて行く!
それが出来る皆さんだと確信しています。
(っと・・・偉そうな事を言わせていただきました。m(__)m)
2025/02/13 (Thu) 10:39:29
こんにちは みなさん
変則的になってしまいますが、16日は練習会です。
皆さんの参加をお待ちします。
コンサートの日程も決まり、目標が決まりました。
演奏の完成度を高めるための練習を進めましょう。
★2月16日 練習会★
会場:日進2丁目自治会館第一ホール
9時:開場
10時:初心者基礎講座,質疑応答,個人練習 等
11時:全員練習予習
12時:昼食
13時:全員練習 (~16時頃まで)
・インフルエンザなど感染症が流行っています。
感染予防に努めましょう。
・手指消毒薬,非接触体温計は倶楽部で準備します。
2025/02/05 (Wed) 14:21:46
来たる2月9日は練習会です。
練習会場が変更になりました。
2月より西大宮会場が利用できなくなりましたのでご注意ください。
2月9日の練習会場は★★ベルヴィル大宮管理棟★★です。
この会場には付属の専用駐車場が有りません。
近隣の駐車場利用は★10時以降★にしてください。
8月3日(日) 岩槻本丸公民館ハワイアンコンサートの開催が
決定しましたので、充実した練習を行いましょう。
==2月9日(日) 練習会==
会場:ベルヴィル大宮管理棟
9時:開場(以降自由練習)・質疑応答可能
11時:全員練習予習
12時:昼食
13時:全員練習(コンサート演奏曲の練習)
16時頃:終了・散会
インフルエンザやコロナ感染症が流行しています。
各自感染防止対策を行ってください。
手指消毒薬、非接触体温計など 倶楽部で準備します。
夏のコンサート開催が決まりました。
より充実した演奏を目指して練習に取り組みましょう。
2025/02/03 (Mon) 17:26:19
皆さんにお知らせします
令和7年8月3日(日)
岩槻本丸公民館視聴覚ホールでのコンサートが決定しました!
本日10時から会場利用抽選会があり、倶楽部から
笹川さん、Keiさん、ミノアカさん、ユミさんに抽籤会参加を頂き
競合相手を退け見事「当たり!」を引く事が出来ました。
抽選会ご参加いただいたみなさんに心からお礼申し上げます。
よって、今年は6月28日(土)三橋公民館ハワイアンコンサート
8月3日(日)岩槻本丸公民館ハワイアンコンサートの開催が決定しました。
(岩槻本丸公民館も「ハワイアンコンサート」とします。)
★全員演奏曲及び演奏順:原案
1)Lei Lehua
2)空も飛べるはず
3)Beautiful KAUA'I
4)少年時代
5)Noho Paipai
6)Koni Au I Ka Wai
7)飛んでイスタンブール
8)He Inoa No PAUAHI
◆4,5は三橋公民館makamakaの友情出演が有ります。
サァ!目標を目指してみんなで突き進みましょう。
頑張りましょう!
2025/01/23 (Thu) 14:36:27
みなさん
来たる1月26日(日)は練習会です。
皆さんのご参加をお願いします。
現在コンサート開催を目指し、多くの方々のご協力を募っています。
現状の説明と今後の方針についてもお話させていただきます。
インフルエンザなど感染症が流行っています。
健康管理を充実させ感染防止に努めましょう。
★★1月26日(日)練習会★★
会場:日進2丁目自治会館第一ホール
9時:開場
10時:初心者基礎講座・質疑応答・個人練習
11時:全員練習予習など
12時:昼食
13時:全員練習 (~16時頃まで)
★手指消毒薬などは倶楽部で準備します。
★感染防止に勤めましょう。
◆お知らせ◆
2月9日(日) 練習会会場:ベルヴィルマンション管理棟
3月9日(日) 練習会会場:グランアージュ大宮多目的室
※添付の地図は「今回の練習会とは関係ありません」。
報告・対応・お願い - ウクレレオヂサン
2025/01/16 (Thu) 14:56:05
みなさん
今日現在の活動状況を説明させていただきます。
またご協力をお願いいたします。
★★報告★★
★★岩槻城址公民館コンサートについて★★
練習会でも予想としてお話いたしましたが「岩槻城址公民館コンサート」は
予想通り今年(今後)の開催は無いことが決定しました。残念です。
2006年にキョッシーさんのご尽力により開催出来ることになった
コンサートが今後開催出来なくなってしまった事を報告いたします。
◆◆今後の対応◆◆
岩槻本丸公民館視聴覚ホールでの【単独コンサート開催】を目指します。
それには来たる【2月3日(月)午前10時】に本丸公民館での
【抽選に参加】する必要が有ります。
その日は私(ウクレレオヂサン)は別の用事があり参加できません。
よって、どなたかに其の抽選会に参加していただきたく思います。
さらに、サークル室借用のために「団体登録」をしてサークル室の
利用抽選に参加しなければなりません。
(こちらの抽選は同日か又は3カ月後か確認したいと思います。)
●●お願い●●
2月3日(月)に岩槻本丸公民館での抽選に参加していただける方を募ります。
申し訳ないのですが、どなたかに抽籤参加していただきたく思います。
詳細は次回練習会時に打合せさせていただきます。
⇒その他の会場利用でのコンサート開催の可能性も今後探って行きたいと
思っています。今後もみなさんのご協力をお願いいたします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★★練習会会場について★★
西大宮スタジオ「鶴」では新築工事が始まっており機材運搬用車両の
駐車スペースの確保も苦労する状態となって仕舞いました。
2月・3月の利用を申し入れ了解を得ていましたが、
本日1月16日西大宮スタジオ「鶴」に出かけ、
2月・3月のスタジオ利用をキャンセルさせていただき、
長い間利用させて頂いた感謝をお伝えしてきました。
◆◆練習会場について◆◆
今後原則的に開催予定の【第2日曜練習会会場」については
この掲示板やホームページでお知らせいたします。
現在の練習会場候補として
1)グランアージュマンション集会室
2)ベルヴィル大宮マンション管理棟
の利用を予定しています。
1月26日の練習会時には決定・報告できると思います。
以上、現在の日進ウクレレ倶楽部の状況です。
ご質問・提案等はこの掲示板に新たに投稿をお願いします。
練習会お疲れ様でした - ウクレレオヂサン
2025/01/13 (Mon) 09:23:42
みなさん
練習会参加ありがとうございました。
皆さんの元気な笑顔を拝見できてとても嬉しく思いました。
今年もよろしくお願いします。
例年のコンサートに関する事での流動的な部分や
練習会場について変更のある場合などどちらも
掲示板やホームページにてお知らせしますので
時々確認をしていただく様にお願いします。
皆さんの協力と共に楽しく練習したいと思います。
向上に向けての提案等ご教示いただければ幸いです。
今年も楽しい時間を一緒に過ごしましょう!
12日は練習会 - ウクレレオヂサン
2025/01/09 (Thu) 10:46:31
みなさん希望に輝く新年をお迎えのことと思います。
今年最初の3連休ですが、12日は練習会を行います。
インフルエンザ、コロナ感染症、マイコプラズマ感染症などが
流行っているようですので、感染対策を忘れずに行ってください。
★★2025(令和7)年1月12日 練習会★★
会場:西大宮スタジオ「鶴」
9時:開場
10時:初心者基礎講座、質疑応答,個人練習など
11時:全員演奏曲予習
12時:昼食
13時:全員練習
16時:終了、解散
手指消毒薬,非接触体温計などは倶楽部で準備します。
体調不良の場合は無理な参加はせず療養してください。
皆さんの笑顔をお待ちしています。
今年もご協力よろしくお願いします。
2025/01/02 (Thu) 13:08:38
ウクレレオヂサン、皆さま
新年あけましておめでとうございます。
今年も何とぞよろしくお願いいたします。
皆さまの2025年が去年よりも良い一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
我々は変わらぬペースで毎月1本「どーん!とやってみよう!!」をアップしていく予定です。
2025年はオリジナル曲とハワイアンを1曲ずつ毎月お届けする予定です。1月は新年号ということで3曲です。
お時間のある時にご視聴いただけれ幸いです。
1)恋はハリケーン(オリジナル)
2)別れの磯千鳥
3)Fakateretere
2025年6月22日 - ウクレレオヂサン
2024/12/24 (Tue) 15:58:44
みなさん
今年一年間練習会参加ありがとうございました。
22日の練習をもちまして今年の練習計画は
全て無事終了しました。
ひとえに皆さんのご協力が有った賜と思います。
厚くお礼申し上げます。
来年6月22日の練習会場が決まりましたのでお知らせいたします。
練習会場は グランアージュ大宮マンション多目的室 です。
当会場には駐車場が有りませんのでご注意ください。
詳しくはお尋ね頂ければ幸いです。
また、会場へのアクセス地図はホームページに掲載しています。
以上、お礼とお知らせでした。